有明海沿岸道路建設促進熊本県期成会

文字サイズ:
有明 有明
有明
INFORMATION

有明海沿岸道路(Ⅱ期)概要

有明海沿岸道路は、有明海沿岸の都市を結ぶことにより、地域間の交流・連携を強化するとともに、深刻な渋滞箇所が存在する国道3号、国道208号等の混雑緩和や交通安全の確保を目的として計画された高規格道路です。
有明海沿岸道路(福岡大牟田市~佐賀県鹿島市)においては、平成6年12月に計画路線(L=55km)に指定、平成17年3月までに全線整備区間に指定され、自動車専用道路39.2kmが併用されています。
有明海沿岸道路(熊本県側)は、熊本県熊本市から福岡県大牟田市までの道路で、福岡大牟田市(三池港IC)~熊本県長洲町において平成27年4月に都市計画決定されてます。
また、三池港ICの開通後に発生した高潮浸水による通行止めなど、災害発生時における機能確保に向けて、三池港ICから荒尾競馬場跡地付近まで約2.7km区間が令和3年度に本格的に工事着手され、更に、熊本県内初の事業区間となる荒尾道路(荒尾市荒尾~大島付近約2.2km)が令和5年度に新規事業化され、「長洲町~玉名市」区間についても、計画段階評価着手されました。

各路線紹介

有明海沿岸道路(福岡県大牟田市~佐賀県鹿島市)

有明海沿岸道路(福岡県大牟田市~佐賀県鹿島市)は、三池港、佐賀空港などの広域交通拠点及び大牟田市、柳川市、大川市、佐賀市、鹿島市などの有明海沿岸の都市群を連携することにより、地域間の連携、交通促進を図るとともに、一般国道208号の混雑緩和と交通安全の確保を目的として計画された延長約55㎞の地域高規格道路です。

熊本天草幹線道路

熊本天草幹線道路は、熊本市と天草地域の連携を強化し、重要港湾である熊本港、三角港、天草空港等の広域交通拠点相互を連結することにより、効率的な交通体系を形成し、さらに災害時において安全性、信頼性の高い道路ネットワークを確保するとともに、国道3号及び国道57号の渋滞緩和を目的として計画された延長約70㎞の地域高規格道路です。